どうも!
最近は寝ることにハマっているジャンボです!
皆さんは、寝るときのこだわりってありますか?
僕は、ホットアイマスクを使うことにこだわっています。
なんでかって言うと、ホットアイマスクを使うだけで目の疲れが取れて次の日に起きる時に気持ちよく起きれるんです!
そして、僕が今ハマっているホットアイマスクは【あずきのチカラ】です!

桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用 足もとカイロ1足分付き 100%あずきの天然蒸気で目もとを温める 1個 約250回
- 出版社/メーカー: 桐灰化学
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
どんな商品?
あずきで作られた蒸気温熱ピローです。電子レンジで温めて使用します。あずきから出る天然蒸気の温もりで温め、心までほぐしていきます。適度な重みでフィットします。繰り返し250回使用できます。心地よい重みで目もとを包み込みます。温めすぎを知らせる危険防止サイン付です足元カイロ1足分がおまけです。
桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用の商品紹介ページから引用しました。
何が良いの?
ここでは、実際に桐灰化学の【あずきのチカラ】を使っている僕がオススメできると感じたポイントを紹介したいと思います。
においが落ち着く
温まった蒸気で伝わるあずきのにおいがすごい良いです!!
あずき独特の優しみのあるにおいが心を落ち着かせてくれて、リラックスさせてくれます!ただ、眠たくもなるので注意が必要ですね 笑
安い!!
値段が約750円で、250回まで繰り返し使えるのでコスパは良いほうだと思います!
750÷250で一回当たり3円です!安い!
サッと使える
使いたいときに電子レンジで温めるだけなので、使いたいときにすぐ使えます。
ただ、他のusbケーブルで充電しながら使うタイプのホットアイマスクと比べるとどこでも使えるとはいかないので、自分の使う場面や用途に合わせて使うといいと思います。
なので、逆を言うと寝室にUSBケーブルを使える環境が整っていなかったり、モバイルバッテリーを持っていないという人は【あずきのチカラ】を買ってみると良いと思います!
関連記事
USBでどこでも使えるKASTEWILLのホットアイマスク買ったからレビューするよ!
目にフィットする!
充電型のホットアイマスクにはない利点ですね。あずき自体に重みがあるので、眼に覆いかぶさる感じが心地いいです。
充電型は目とのアイマスクとの空間が温まるイメージであずきのチカラは直に温めてくれる感じと思っておくと分かりやすいでしょう。
買える場所
僕はAmazonで買いましたが薬局でも売っているのをみました。
値段は同じくらいだったのでどっちで買ってもいいと思いますが、AmazonユーザーならAmazonで買ったほうが得だと思います。
Amazonでドラッグストアカテゴリーの商品を買うと、試供品とかクーポンがかなりの確率でついて来ます!
僕の時は栄養ドリンク1本とクーポンでした!なのでAmazonのページをチェックしてみてから、どこで買うかどうか検討してもいいと思います。
とりあえず、リンクだけ張っておくので気になった方はどうぞ!
レビューの評価も高評価がたくさん書いてあるのでぜひ見てくれー!

桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用 足もとカイロ1足分付き 100%あずきの天然蒸気で目もとを温める 1個 約250回
- 出版社/メーカー: 桐灰化学
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る