こんにちは!
以前にこんな記事を書いたジャンボです。
ブログ更新1か月放置してたのに、グーグルの広告料が2000円くらい上がってた!!
その2か月後ww
下がっちゃったぜ!アクセス数!
ちなみに前はこんな感じでした。
大体2000前後でたまに大きく上がる日があるって感じでした。
つまり、平均2000が1500なので25%ダウン( ^ω^)・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!なんでや!!
とか言いつつ理由は分かっているんです。
その理由は
トレンド系の記事がアクセス割合を大きく占めていたからなんですよねー。
トレンド系の記事っていうのは、更新時点ではたくさん読まれていても段々とアクセスが減っていってしまうような記事のことを指します。(多分)
だから、アクセスを維持するために更新を続けていく必要があります。
イメージ図
でも、最近は何かと忙しくて更新できませんでした。
そのせいで、下がってしまいました。
ちなみに僕の記事のトレンド系のカテゴリはいわゆるゲーム攻略の記事ですね。
こんなのとか書いてました。
モダンコンバットバーサス攻略!!全キャラ解説!各キャラの立ち回りや対策など
で、ゲーム攻略記事の弱いところはゲームの人気と連動してアクセス数も下がってしまうところですね。ゲームって新しいものが出るとプレイヤーが移ってしまう傾向があるので、必然的に時間が経つにつれてアクセス数が下がってしまいます。
上で上げたゲームの攻略記事のアクセス数も以前と比べると、ゲームそのもののプレイ人口は下がってきてしまっているので、連動して下がっていってます。
その対策として、一応こんな感じで
700円で買えるパナソニックのエチケットカッターが便利だからレビューするよ!【鼻毛カッター ER-GN10-K】
【wsky】のワンタッチで開け閉めができる折り畳み傘を買ったら便利だったから紹介したい!!
もう騙されない!Amazonのサクラレビューの見分け方6つ!!
就活で50回くらい面接した俺がされた質問とその意図を全部書いてみる!!
時間経過でアクセスが下がりにくいストック系と呼ばれる記事も書いてはいたんですけど、芽は出てないですね 泣
(一応アクセスはされているけど、大きな上昇にはつながっていない)
この問題をどうにかするには引き続き、トレンド系で稼ぎながらストック系の記事を増やしていくしかないんでしょうけど、なかなか難しいです( ^ω^)・・・
まぁ、このブログのモットーは誰かの役に立つことなのでそんなに重く考えずボチボチやっていくのでまた次の報告を楽しみにしててください!