どうも!管理人のジャンボです!
いきなりですが皆さんは、【プラネテス】というアニメをご存知でしょうか
2003年に放映されていたSFアニメなのですが、その面白さから15年たった今でも面白いアニメって何?と聞かれたときにプラネテスを挙げている人を見るほど多くの人から高い評価を得ているアニメなんです。
プライムビデオのレビューではほとんど高評価!
そんなプラネテスがAmazonのプライムビデオで無料で見れたので、これを機に一気見しました!
というわけで、今回はプラネテスをみた感想と評価について書きたいと思います!
- どんなアニメ?
- プラネテスのここが良かった!
- 1.世界観がリアルでよかった。
- 2.内容が濃く考えさせられる内容だった。
- 3.終わり方が最高過ぎる!
- 実は7話までは見ていてきつかった。
- 感想の総括とか評価
- 【プラネテス】を高画質かつ無料で見よう!
どんなアニメ?
まず、どんなアニメか知らないとみていてさっぱりわからないと思うので内容を少し紹介させてください。
2075年。サラリーマンである職業宇宙飛行士のハチマキ(星野八郎太)は宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている。自分の宇宙船を手に入れるため、彼は同僚たちとデブリを回収する日々。地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか…。
Amazonのプラネテス コンプリート DVD-BOX (全26話, 650分)の商品紹介ページから引用しました。
宇宙に行けることが当たり前になった世界で主人公(ハチマキ)たちは、宇宙のゴミであるデブリを回収する仕事とするサラリーマンとして、務めることになります。
(宇宙でのデブリは秒速800mというとてつもないスピードで動いている為、回収しないと危険)
そんな中で、リアリストであるハチマキとは正反対の田辺と出会いハチマキの人生が少しづつ変わっていくという物語です。
プラネテスのここが良かった!
ここからはプラネテスをみてよかった部分について語りたいと思います。
1.世界観がリアルでよかった。
SF作品では、どれだけその作品が本当にありそうな世界に見えるかという点がとても重要だと思います。その点では、この作品はとてもリアルでした。
まず舞台となる、宇宙ではなぜデブリを回収するのかというところから入り、宇宙で働く人々の生活、宇宙でビジネスをする企業、地球人が宇宙に進出することで変わる世界情勢など、そのどれもが「確かに、こんな世界になっていそう」と思わせる内容で宇宙を題材にした想像がつかない物語に対して、抵抗感なく入ることができました。
宇宙船もカッコいい!というよりもどこか年期の入ったものだったり
また、この物語に出てくる人間もリアルで感情豊かに物語で動きます。
主人公は成功することもあれば失敗することもあり、時にはむき出しの感情を人に向けます。その度に僕も感情を揺さぶられ、時にはジーンと来たり、本気でイラつくこともありました。
アニメの中で、ここまで世界観がしっかり構成されている作品ってそう多くはないと思います。
2.内容が濃く考えさせられる内容だった。
正直なところ、このアニメを見終わったのは2ヶ月ほど前だったんですが、感想をなかなか書けずにいました 笑
なぜかというと、内容が哲学的なものを含んでいてまとめるのが難しかったからです。
本当に面白いアニメではあるんですが、宇宙って?人って?愛って?と見ていくうちに考えさせられます。なので逆に言うと頭空っぽでアニメを見て人に勧めづらいですね 汗
個人的にハチマキが声を荒げながら【全部オレのもんだ。孤独も苦痛も不安も後悔も、もったいなくてタナベなんかにやれるかってんだよ!!】というセリフには心を揺さぶられました。
言葉にするのは難しいのですが、現代の人ってSNSで簡単に人と繋がることができるようになった一方で人と何かを分かち合うことが少なくなってきていると思うんですよね。もしかしたら、そういった部分でどこか考えさせられたのかもしれません。
3.終わり方が最高過ぎる!
【終わりよければすべて良し】なんて言葉がありますが、プラネテスは物語全体としても各エピソードにしてもまとめ方がすごい良かったです!
見終えた後にさわやかな風がサッと吹いてポジティブな気持ちになれたり、「ここからどうなっちまうんだ」と続きが気になってしょうがなかったりと、とにかくエンディングの入り方が最高でした!
ここに関しては見てもらえないと、分からないと思うのでぜひ見て体験してみてください!
実は7話までは見ていてきつかった。
ここまで、絶賛してきましたが正直なところ7話くらいまでは見ていて退屈な部分もありました。
(レビューサイトを見ていても、そう言っている人は一定数いました)
ヒロインの田辺が理想に憧れを抱きすぎていたり、これって必要な話かなぁと思わせる部分もありました。ただ、そこも含めてやっぱりこのアニメは面白かったです!
序盤は退屈かもしれませんが、ぜひ最後まで見てほしいです。
感想の総括とか評価
感想
何度も言っていますが、面白い!見てよかったです!
世界観がしっかり作ってあって、その中で動く人達も本当にいるみたいでした。
そして、その中で人生についてまで考えさせられるような哲学的な内容も含んでいて終わった後にもう一度見たくなってしまうような作品です。
また、かといって見る上で重い作品かというとそうでもなく綺麗にまとまっていたので、終わった後には爽快感がありました!
アニメオタクなら1回は見ておいた方がいい作品だと思います!
評価
100点です!
人によって好き嫌いがあるかもしれませんが、僕は楽しめました!
序盤は退屈かもしれませんが、それを補うほどの内容もしくは、序盤の内容が逆に後半を引き立てているのかもしれません。
ぜひ、最後まで見てください!
【プラネテス】を高画質かつ無料で見よう!
Amazon プライムビデオを使えば、年間3900円、1か月なら325円(学生なら半額の165円!)でアニメや映画が見放題なので、興味を持ったらぜひ利用してみてください!
2018年1月時点でですが、【プラネテス】も見れますよ!
携帯やパソコン等でいつでもどこでも見れて最高にお勧めです!
また、いきなりの利用が不安であるなら31日間無料体験もできるので、そこから始めてみるのも良いかもしれません!
アマゾンのプライム会員の良さについて語った記事↓