スマホでできるゲームも年々クオリティが上がっていて、感心することが増えてきた今日この頃ですが、最近の僕の中で一押しのゲームがあります!!
それは、【Drag'n'BooM】です!
【androidに関しては、検索すれば、でてくるもののグーグルプレイのものでないことから、安全かどうか判断できないのでリンクを張っていません。自己責任で判断の上よろしくお願いします。】
【Drag’n’Boom】ってどんなゲーム?
このゲームを簡単に紹介すると、火を吐くドラゴンを操って城を陥落させるゲームです!
操作方法は主に二つだけです!
フリック操作を使って画面左半分でドラゴンを操作して、右半分で炎を吐いて攻撃します。
この時に出てくる矢印の向きと大きさで移動や攻撃の向きと移動のスピードを決めることができます。
また、炎はステージ内でゲットできるコインを貯めると、より強力な炎が吐けるようになります!
レベルが上がると床を這うような炎やバウンドする炎が吐けるようになりますよ!
【Drag’n’Boom】の魅力
このゲームの魅力は、スピードと爽快感に尽きると思います!
先程のゲームの紹介でも書きましたが、このゲームはフリック操作で矢印を出して操作します。
そして、その間は周りの時間がゆっくりになるので、自分が高速移動しているような感覚を味わえます!
また、ドラゴン本体の移動速度も速く、さらに床に沿って移動するときは滑って移動するので、ソニックのような高速で駆け抜けるような感覚も体験できます!
しかも、このドラゴンは基本的に相手に対して一方的に強く、普通に火を吐いても倒せますが、ぶつかるだけでも倒すことができます!
まさに、全てを蹂躙するドラゴンの気持ちになれます!
日ごろ鬱憤がたまっている人は、【Drag’n'Boom】で発散してしまいましょう!
【Drag’n'Boom】をプレイするときのコツ
ここから先は【Drag’n'Boom】をプレイする際に、知っておくと役立つことを紹介していきたいと思います。
手詰まったら矢印はこまめに出そう!
このゲームには、移動や攻撃をするための矢印を出しているときは、周りの時間がゆっくり進むという特性があります。
その為、ゲーム中に難しいステージに直面した際は、矢印をどんどん出してゲームの難易度を下げていくのが良いですよ!
コンボで獲得コインをアップ!
このゲームでは、敵にぶつかったり、攻撃したりするとコンボが発生します。
そして、コンボがつながった数に応じてコインの獲得枚数も増えていくので、早く新しい炎が出せるようになりたいという場合は積極的に、コンボをねらっていくと良いでしょう!
ステージに応じて炎を変えよう!
ゲームを進めていくと、強力な攻撃方法がどんどん手に入っていきますが、上位の炎でもステージによっては使いづらいもの(凸凹しているステージでの床を這う炎など)があります。
ステージ攻略に躓いた時は、前に使っていた攻撃にも戻せるので、一度自分の攻撃方法を見直してみるのも手ですよ!
感想と評価
初めてプレイしたときは、クオリティの高さに驚きました!
個人的に凄いと思ったのは、画面を半分に分けてフリックで操作するという斬新な操作方法です!
もしかしたら、すでにほかのゲームでも使われているかもしれませんが、個人的に初めてみたので、画期的だと思いました!
また、ゲームをやっていてストレスを感じさせないというのも、ポイントが高いですね。
ゲームのストレスには、システム面が悪いことで起きてしまうストレスと難しさから起きるストレスの二つがあると思っているのですが、このゲームには前者のストレスを全く感じませんでした。
(個人的に後者のストレスはむしろ好きなほうなので、気にならない)
そして、ゲームの軸が全くぶれていないというのが、僕が一番評価したいポイントです。
このゲームはきっと【爽快感】というものを、一つのキーワードにしていると思うのですが、圧倒的にドラゴンが強い点やスピード感、システム面の作りこみ方など、すべてにおいて、プレイヤーを気持ち良くさせる要素が一貫しているのがすごいです!
是非とも一度プレイしてみてください!
最高に気持ちいい世界がありますよ!!