どうも!シューティングゲームは苦手なジャンボです!
最近、apple storeで若干人気が上がってきているゲームで面白いゲームがあるので紹介します!
androidのほうは見つかりませんでした 汗
どんなゲーム?
自動で攻撃をしてくれる自機を動かしながら、迫りくる壁を壊していき生き残りながらスコアを稼いでいくゲームです!
操作方法もいたってシンプルでスワイプで自機を左右に動かすだけです!
射撃は自動で出しっぱなしの状態になっています。
すると、こんな感じでブロックが迫ってくるのでブロックにつぶされないように数字の小さいブロックを崩して生き残りましょう!
また、ゲームを進めていくとアイテムが出てきます!
効果はそれぞれこんな感じ
・青
射撃のスピードが上がる
・赤
射撃のパワーが上がる
・緑
一度にできる射撃の数が増える
そして、ゲームが終わると得たスコアで自機のパワーアップができます!
また、広告の再生で得たスコアのポイントを2倍増やせます。
ちなみに、強化をしてもブロックの耐久地も少しつづ上がるので長く生き残るにはプレイヤーの腕も必要になってきます。
(強化すると若干簡単になります)
シンプルながら、適度に難しく強化によってよりハイスコアを目指すことができる良いゲームだと思いました!
コツ
ここからは、【Fire UP!】を攻略する際のコツを書いていきたいと思います!
アイテムの終了時間に注意!
このゲームでは、アイテムを取ることによって高スコアをより目指せるシステムになっていますが、このアイテムを獲得した時こそ一番注意しなければいけません!
アイテムの使用には制限時間があり、時間はおおよそ5秒です。
アイテムの効果が発動中は耐久地の高いブロックの破壊を行ってもいいとは思いますが、アイテムが切れる時間には注意しながらプレイしましょう。
耐久地の高いブロックは色で判断
ゲームをプレイしていれば気づくと思いますが、耐久地の低い順に
緑、オレンジ、赤のブロックが使われています。
耐久地の低いブロックを探す際に色で判断するほうが、数字で判断するよりも楽なので色で判断することをオススメします。
時には動かないことも必要
状況によっては下手に数字の低いブロックを破壊しに行くよりも、その場でブロックを破壊してしまったほうが良いときがあります。
あくまで個人的にですが、
・赤いブロック
アイテムがないと破壊は難しい、積極的に避けるべき
・オレンジブロック
移動しないで、出た瞬間から攻撃していれば破壊できる
他のブロックが全部赤のパターンの際は、すぐさま移動して破壊する
・黄色ブロック
自機2個分前から射撃していれば破壊できる。
積極的に破壊しに行くべき
自機1個分前からの射撃で破壊できる
生き残ることを目標にゲームをするなら何が何でも破壊しに行くべき
という風に考えてプレイしています。
スコアは減らしたブロックの耐久地で決まる!
このゲームでのスコアはどれだけ生き残ったかではなく、どれだけブロックの耐久地を減らしたかで決まります。
ハイスコアを目指すならば、できるだけ多くのブロックに攻撃するようにしましょう!
初めは操作しなくても何とかなる!
初めの4列のブロックが迫ってくる段階では操作しなくても死にません!
なので、ブロックの列が増えてからプレイしたい人や強化に必要なポイントが欲しい人は無理に操作しなくてもいいかもしれません。
コツについてはこんな感じでしょうか。
また、思いついたら追記したいと思います!