どうも!最近はVain gloryにハマっているジャンボです!
このゲーム、始めたばかりだと何をしたらいいか分からないし、専門用語いっぱい出てきて萎えてつまらなくなりませんか?
(しかも、攻略情報も多すぎてどっから手を付けたらいいかわかんない)
僕は何回かやるうちにその期間を抜けて、今は凄いハマっています。
ただ、この期間を抜けられずに辞めていってしまう人がいたらそれは悲しいことなので、僕なりに本当に最低限知っておけば楽しめることを書きました!
ぜひ、参考にしてください!
(ただ、チュートリアル位の知識はあるものと考えて説明させてもらいます。)
- 最強のキャラってなに?オススメキャラは?
- キャラの説明が難しくて萎える事から抜けるには
- アイテムって何を買えばいいの?
- バトルモードは何を選べばいいの?
- バトルの時はどんなことを意識すればいいの?
- スキンとかタレントってなに?
- あとがきともっと強くなりたい方へ
最強のキャラってなに?オススメキャラは?
対戦ゲームでよく上がる話ですが、キャラの強さは敵、味方がどんなキャラを使っているかやその場の状況によって変わってきます。なので最強のキャラは残念ながらいません。
となると、どんなキャラがオススメなのかという話になるわけですが、初めは防御力が高くて機動力のあるキャラでなおかつキャラ難易度(ステータスの下に小さく書いてある)が簡単なキャラを選ぶと良いでしょう。
始めたばかりだと、どのキャラの攻撃がどこまで届くかということが分かりづらく、気づいたら囲まれてタコ殴り→死んでいる→萎えるというパターンが僕は多かったです。
なので、すぐに死なないキャラを選ぶと楽しさがだんだん分かってくると思います。
始めに使えるキャラの中だとタカがおすすめで、全部の中だとフォートレスとキャサリンが使いやすくてオススメですよ!
キャラの説明が難しくて萎える事から抜けるには
このゲームのキャラの説明って、専門用語多くてよくわかんないですよね。
初めはそれで大丈夫です!むしろ当たり前ですよ!!
なので、初めはキャラのアビリティがどんなのだろうと軽く見てから、その後に右下にあるヒントを見てみましょう。
そうすると、おおざっぱにこのキャラは「こういう風に動きましょう!」と教えてくれます。とりあえず、それだけ、頭に入れてプレイすれば何とかなりますよ!
また、そのキャラを操作してみて面白いなと思えたら、次はスポットライトを見てみましょう。
動画付きでそのキャラの説明をしてくれるので分かりやすいですよ。(一部日本語訳なし)
アイテムって何を買えばいいの?
試合では、お金を貯めるとアイテムが買えるようになるのですが、多すぎて何を買えばいいかわからないと思います。
一番は状況に合わせて必要なアイテムを買うことなのですが、はじめたばかりだと何を買ったらいいか分からず、時間がかかり過ぎてしまうと思います。
なので、難しい事は考えず右下にあるアイテムを連打で購入しておけばいいですよ!
(ただ、初心者は回復アイテムがあったほうが心強いので自分で買っておくといいかも)
ちなみに、出てこないって人はアイテムを買える画面の左下にあるクイック購入という設定が外れているはずなので、クイック購入をオンにしましょう。
また、ブーツ以外は大抵回復アイテムのようなものなのでHPが減ったら使うというようにしておけばいいでしょう。(本当は違います)
ちなみに、回復アイテムは味方も回復するものもあるので味方のHPを考えながらアイテムを使えたら1ステップ強くなれるでしょう。
バトルモードは何を選べばいいの?
バトルモードは、初めは電撃戦を選びましょう。
スタンダードモードは一試合の平均が25分かかるので、いきなり何もわからない状態で始めると何をしたらいいか分かりません。
とりあえず、電撃戦を繰り返して流れをつかんでからスタンダードモードをやってみると良いでしょう。
バトルの時はどんなことを意識すればいいの?
このゲームでは、自分が死んでしまうと相手にゴールドや経験値が入っていき、その差で最後は一気に負けてしまうか、自分の穴を味方がカバーしきれなくて押し負けるというパターンが多いです。
なのでまずは、自分が死なないことを意識しましょう。
そして、初心者の死ぬパターンとして一番多いのが囲まれて死ぬことです。なのでまずは囲まれないことを意識しましょう。
具体的には、初めは基本攻撃で相手のミニオンを倒しながら自分のミニオンを進めつつ味方と一緒に行動して、敵のヒーローが来たら味方が狙っているヒーローを一緒に攻撃しておけば大丈夫です。(電撃戦の場合)
スタンダードモードでは、少し難しくなってしまいますが、役割ごとに
キャリー→死なないことを最優先にしつつ敵のミニオンの進行を止める。
ジャングル→相手に有利を取れるように、ジャングルでレベルを上げる。
キャプテン→ミニオンやモンスターを倒さないようにしながらキャリーとジャングルのレベル上げを手伝う。
ということを意識してみると良いと思います。
要はチームプレイが一番大事です!どうしたら味方が助かるかを考えながらプレイしてみましょう。
スキンとかタレントってなに?
スキンは特に効果のない衣装替えでタレントはアビリティを普通の状態から変化させるものです。
始めたばかりならスキンは気にせず、タレントだけ欲しいのがあったらちょこちょこ買えばいいと思いますよ!
あとがきともっと強くなりたい方へ
あまり長くなっても、疲れてしまうと思ったのでここら辺にしておきます。
今回は本当に初心者向けに書いたので、最低限知っておけば楽しめることだけを書きました。
でも、このゲームやればやるほど奥の深さが分かるゲームです。
もしも、ハマったら下にもっと詳しく書いてある攻略サイトのURLを張っておくのでそこから自分 でいろいろ調べてみると良いと思いますよ!
Vainglory(ベイングローリー)総合情報・攻略サイト - Vainglory Now
関連記事