最近走るのが楽しすぎて、高校生のころより走るのが早くなりました 笑
タイトル通りなんですが、意識低い系の大学生ジャンボは週3回のランニングのうち2回を深夜の3時くらいに走っています。
(また世間の流れから外れていく( ^ω^)・・・)
想像してみてください!
普段自分が歩いている街を50m走みたいなスピードで走っちゃうんです。
ゾクゾクしませんか?
体内時計ぶっ壊れまくりなんですが、実際やってみるとすごい楽しいので深夜のランニングの楽しさを伝えていきたいと思います!!
※次の日仕事がある方などは次の日が休みの時にやったほうが良いかもしれないです。
もしくは朝活をさらに早めるとかもいいかもしれないです! ←朝活の定義になるかどうかは知らない
いつもと違う世界が見える
まず、深夜と昼間の世界が違うことは想像がつきますよね。
では、どんな風に違うのか僕が実際に経験したことをランキング形式で紹介していきます!!
第三位 街中でおじいさんに話しかけられるだけでビビる
想像してみてください。深夜の3時におじいさんが話しかけてくるんです。
めちゃくちゃ怖くないですか? 笑
そのおじいさんは、帰り方が分からなくなってしまったのか道を尋ねてきたのですが、正直くそ怖かったですw
その後、無事に警察に連れて行ってあげました。
第2位 笑いながら近づいてくる女
続けて、ホラーになってしまって申し訳ないです 笑
暗闇から女の人が近づいてきたのですが、何も持っていないのにすごい笑っているんです。
すごい怖かったです!
ただその後、注意して見てみたら、今どきの携帯ってハンズフリーで電話できるので、ただ電話しているだけみたいでした。
遅い時間というのは、人の神経をより研ぎすますみたいです。
第1位 交わるカップル
タイトルから察しが付くと思うのですが、まぁつまりヤっているカップルがいました・・・
今まで、キスくらいなら何回か見たことがあったのですが、ヤっているところは見たことがなかったのですごいびっくりしました。
興奮よりも
「うわホントにいるんだー!」
というツチノコを発見した時のような感動の気持ちのほうが強かったですw
あれ?これ楽しさ伝わってますかね?
次の項目からはより楽しさが伝わるようにしますのでもう少し付き合ってください!
自分の世界に入ることができる
音楽を聴きながら自分の世界に入ることってありますか?
ぼくは結構あります。ただ、昼間や人前だと自分の世界に入っているまま体を動かせないですよね?
しかし!深夜ならそれができるんです!
僕がよくやるのはサカナクションのアルクアラウンドを聞きながら間奏でおしゃれステップを踏むことですw
普段なら絶対できないですよねw
ただそれが深夜ならできてしまうんです!!
後は、ボクサーになりきってeye of the tiger を聞きながらシャドーボクシングとかも楽しいですよ!
街中でシャドーボクシングなんて誰もがやってみたくなるシチュエーションですが、普通はできないですよね。
ただ、深夜ならできるんです!!←2回目
体感速度によって早く走れる
車を運転する方ならわかると思うんですけど、昼と夜だと夜のほうが体感速度が遅く感じてしまうのでついついスピードを出してしまうんですよね。
それが、ランニングでも適用されるみたいで昼に走ると6kmなげーなってなるんですけど夜だと余裕で走れるようになるんです。
走るのが苦手だけどダイエットしたいなぁって方は夜に走ってみると意外と走れるかも?
闇は人に考える時間をくれる
昼間だと人がたくさんいるので、そっちに気がいって考え事ができないんですよね。
でも、深夜ならそこにいるのは自分だけなので、自分の将来に関してじっくり考えたり、無の境地みたいな何も考えない世界に入ったりできるんですよね。
ちなみに僕が自分のことを考えたりするときは、フラワーカンパニーズの深夜高速なんかを聞いています。
歌詞に夜の文字が入っているのと、歌詞がすごいこれからの自分について考えさせられる歌詞なのでシチュエーション的に最高です。
『生きててよかったと言える瞬間が自分にもあるように頑張ろう』
なんて気持ちで走れます。
こんな気持ちに浸らせてくれるのも深夜ならではですね。
星がめちゃくちゃきれい
3時っていうと、大体みんな寝ているしお店もコンビニ以外はほぼやっていないので、星がすごいきれいに見えます。
星が好きな人は星を見ながらランニングしてみるのもいいかもしれないですね。
あと僕がたまにやるのは、映画のマネです。
夜のランニングにたまに付き合ってくれる友達がいるのですが、その友達と星を見ながら【君の名は】のマネをして、
瀧「あの日、星が降った日、それはまるで」
三葉「まるで夢の景色のように、ただひたすらに」
二人「美しい眺めだった」
なんて映画のセリフを言ってみたりすると、深夜テンションでなんだか楽しくなってきますよw
結局言いたいこと
世間では朝活が流行っていて、ひたむきに頑張っている人がたくさんいるように見えてますが、自分みたいなダメ人間もいるよってことを伝えたくてこんな記事を書いてみました。
だれか、深夜活もしくは超朝活とかで流行らして下さいw
余談というより本編よりも大事なこと
夜に走るのは危険なこともあります。
楽しいことをするには危険がつきものなので、自分の身は自分で守りましょう。
交差点の近くを走るときは周りの安全を確認しましょう。
気が付かない車が曲がってくることがあります。
周りの人から見えるように反射板を付けたり黒い服は着ないようにしましょう。
また、治安の悪い場所で走ったりするのもよくないです。
女性の方は夜に一人で走るのは危険なので避けるのが無難です。
常に危険に注意して、楽しく走りましょう!
![DOPPELGANGER LED裾バンド 自転車・ウォーキング用ポジションライト 4連LED 反射素材採用 防滴仕様 軽量18g [連続点滅200時間] DA020LB DOPPELGANGER LED裾バンド 自転車・ウォーキング用ポジションライト 4連LED 反射素材採用 防滴仕様 軽量18g [連続点滅200時間] DA020LB](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41rLwJebvFL._SL160_.jpg)
DOPPELGANGER LED裾バンド 自転車・ウォーキング用ポジションライト 4連LED 反射素材採用 防滴仕様 軽量18g [連続点滅200時間] DA020LB
- 出版社/メーカー: DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る